百姓家

大学卒業して人材系の会社に入社し、鬱になりかけて辞めた後に色々なとこを旅しながら働いてお金を稼ぎ、田舎に移住して畑を始めました。田舎の生活、畑、日々の生活、旅の思い出などを気ままに書いていきます。

お遍路の思い出

お遍路参りとは四国88ヶ所の寺を周る巡礼の旅です。歩いて周る人もいれば、車やバイクで周る人もいるし、バスツアーで周ってる人なんかもいる。周り方も自由で、一回で88ヶ所全部周る人もいれば、休みの旅に少しづつ周ったりする人もいる。

僕は歩いて全部周ったけど、全部周り終わるのに、44日かかった。寝泊まりは善根宿という、ご好意でタダで泊まらせてくれる場所や、お寺の通夜堂、遍路宿という格安で泊まらせてくれる宿だったり、公園の東屋とか電車の駅、道の駅などで野宿した。

野宿の場合は、朝日の出とともに活動開始してた。

主食は食パンに魚肉ソーセージを挟んでマヨネーズをかけて食べてた。

歩いてると、お接待というものがあり、食べ物をくれたり、テレフォンカードくれたり、お金くれたりなど、色々なものを頂いた。

出会う人が本当に良い人達ばかりで、泊まる場所で一緒になった遍路仲間の旅人と色々話したり、地元の人と色々話した。

中でも忘れられないのが、高知のおっちゃんが言ってた「一日8時間働いて、8時間遊んで、8時間寝る。これが一番健康的」という言葉。今の生活の元になってるかもしれない。

遍路を周って、「30歳まではやりたいと思ったことをもっとやっていこう。」と覚悟を決めることができた。

 

学生の頃は何も考えず、何をしたいかもわからず、ただなんとなく周りの流れに任せて就職した。でも、なんか違うと思って辞めて、自分の道を歩き出した。

今思うと、自分の人生のスタートはお遍路旅からやったんやなぁと思う。