百姓家

大学卒業して人材系の会社に入社し、鬱になりかけて辞めた後に色々なとこを旅しながら働いてお金を稼ぎ、田舎に移住して畑を始めました。田舎の生活、畑、日々の生活、旅の思い出などを気ままに書いていきます。

生きる意味

山仕事をして、畑して、たまに罠にかかった鹿とか猪捌いて食べて、自然を相手に生かせてもらってる今日この頃です。

世間ではコロナウィルスで世界的に大問題になったいますね。

うちはテレビもないし、新聞も頼んでなく、ネットで世間のニュースをざっと見るくらいやけど、ウィルスで騒ぎ過ぎな気がする。

もちろん、亡くなった方はいるし、感染したらどうなるかもわからないから怖いのもわかるけど、山仕事で事故したらコロナウィルスにかかって死ぬよりも高い確率で死ぬやろし、感染力は高いかもしれんけど、そんなに騒がなくてもいいやんって思ってしまう。

まぁ、大切なのはいかに生きていかに死ぬかを考えることですね。

なんとなくできてきた

切り捨て間伐始めて、約1週間。

なんとなくやり方が掴めてきた。

木の倒れる反動や、切り込みの角度、ツルの残し方を状況に応じて切り方を考えていく。

難しいけど、始めたての頃よりも少しづつ感覚が掴めてきた。

新しいことを始めるのは大変やし、しんどいこともあるけど、出来なかったことが少しづつ出来てくる感覚は本当に楽しい。

気がつけば桜も咲き始めてて、春の訪れを感じる季節。

山仕事が終わったら畑の準備も少しずつ始めねば。

じゃがいもを植えた畝の草引きもせねば。

とりあえず、4月に入ったら里芋と生姜、中頃から枝豆を植えよう。

林業デビュー

自然と生きるということを考えた時に、自然農で野菜を育てるだけが全てじゃないと思い、林業の仕事を始めました。

自然と生きるというのは昔の人が普通にやっていたことで、それが文化であると思う。今は文明に文化が埋れてしまっているような気がする。便利なものは便利でいい。でも、それに依存しない生き方がしたくて、林業で山のこと学びながら畑もして、生きるための知恵をもっと身につけて行こうと思います。f:id:junpeiniida:20200316201114j:image

さつまいも食われてた

今日は朝から草刈りして仕事。

帰って来てから草刈りの続きしてたら、さつまいもだけ上手いこと食べられてた。

この前もさつまいもだけ上手いこと食べられてた。

一体誰が食べてるんやろ。f:id:junpeiniida:20190827201748j:image

 

イノシシなんやろか?

少し悔しいけど、たまにイノシシ捌いて食べてるし、生きるってそういうことやなってあきらめる。

確かに農家からしたら害獣やけど、害獣なりに必死に生きてるわけで、それはしょうがない。

悔しいから次イノシシ捌くときは地球の循環に感謝しながらいただくとするか。

土建の仕事

ご無沙汰です。バタバタと忙しい毎日を過ごしており、全然日記書けてなかった。4月から始めた土建の仕事も8月末でとりあえず終了予定。子供が生まれたらもう少し近場で畑をやりながら現金収入も探す予定。

子供生まれるから仕事辞めるなんて人は今の日本ではまだ珍しいかも。

とりあえず1ヶ月は子供と嫁さんの面倒見ながら畑でもやる予定。

もうすぐ夏野菜と秋冬野菜の入れ替わりの時期。とりあえず今年は初めてロマネスコとやらを育ててみる予定。

今年取ったホウレンソウ、サニーレタス、ニンジンの種を植えてみたけど、今のところ発芽なし。

唐辛子は去年の種から上手く育ったけど、葉物野菜とかは種取り難しいのかな?

まぁ、焦らず待ちます。失敗を繰り返すのが一番いい経験やと最近ホンマに思う。

失敗にびびらんからどんどん挑戦できる。

人生これから!もっともっと挑戦しよう。

あー、早く我が子に会いたいな。、

新しい目標

最近ブログ全然更新できてませんでした。

朝から畑行って、仕事いって、帰って畑行って、風呂入って飯食って軽くビール飲んで寝る。

まぁ、なんやかんやでめちゃくちゃ健康的な生活をしております。

そんな中で色々考えてたときに、YouTubeでfood forestというものを知った。

自然に任せた畑?農園?色んな植物、生き物が自然のままに生きながら、食べ物を手に入れることができる庭。

まさに自然農法的なもの。

俺もこんな場所を作りたい。作ろう!

というわけで、今年はイチジクの挿し木が芽を出してきたのでそろそろ定植しよう。

キウイも挿し木が芽を出してきたので定植しよう。

ハーブ、ラズベリーは挿し木で増やそう。

在るものをうまく使って色々やってみよう。

自然の流れに身を任せながら手を加えるところは手を加える。

金がなくても食い物あればなんとかなる。金があっても食い物なけりゃ死ぬだけ。

もっともっとシンプルに生きていこう。

2019年6月12日 玉ねぎ収穫、小松菜、ディル、大根種植え

今日は朝から小松菜とディルの種植えをして出勤。

土建屋さんの仕事もまだまだわからないことだらけやけど、現場が完成したら嬉しいし、楽しい。

色んな場所で農作業したり、自分でも農作業したり、今は土建屋で仕事もしてるけど、ブルーカラーの仕事は楽しい。

自分が学生の頃はブルーカラーよりもホワイトカラーの仕事の方が良いようなイメージがあったけど、大学を卒してホワイトカラーの仕事もしてきたし、旅しながらブルーカラーの仕事もしてきたけど、自分はブルーカラーの仕事の方が楽しいし好きやな。

これはもちろん人によるから、ブルーカラーが良くてホワイトカラーがダメなわけじゃないし、ホワイトカラーが良くてブルーカラーがダメなわけでもない。

最近思うのは、みんな仕事楽しんでるのかなってこと。

どんな仕事もしんどいこともあるけど、その中で楽しい面見つけていくのが大切やでって思う。

俺なんて、朝5:00に起きて仕事行くまでに畑仕事軽くして、帰ってきてから日が暮れるまで畑行って、やりたいことが多すぎてめっちゃ忙しい!

畑で取れる野菜も、お店に売ってるような綺麗なものばかりじゃない。

でも、食べたらめっちゃ美味しい!嫁さんが料理してくれるのもホンマにありがたいし、当たり前の忙しい日常の中に幸せなこととか楽しいことがいっぱいある。

そんな当たり前の中の幸せを見つけていくことが今の日本には一番必要な気がする。

だから、周りの人を大切にして、仕事も楽しんでいける世の中になっていって欲しいな。

自分にできること少しづつやっていこ。

ネガティブな時も大切やけど、できるだけポジティブでおりたいな。、